せどりでクレジットカードは必要ですか?
実はわたし、クレジットカードを使ってません。
ですが、正直なところクレジットカードは、必要です!
ただ初心者の方は、お勧めしません。
今回は、せどりでクレジットカードを使うメリットデメリットをお話しします。
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]
アマゾンの物販について興味がある方
せどりでのクレジットカードのメリットを知りたい方
せどりでのクレジットカードのデメリットを知りたい方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
わたしは、物販で収益を得ています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!

目次
まず(初心者の方)は、現金の方がいい理由
初心者の方は、まず一通りやってみることが大事なので、クレジットを使うかどうかは、ひとまず置いておきましょう!
まず、はじめは、
- リサーチ
- 価格差がある商品を見つけ仕入れる
- 納品
- 売れる
- 入金
この最後の入金まで体験することが大事です。
また仕入れる時も、いきなり10個20個単位で仕入れるのではなくて、多くて3個とか少量から仕入れてみてください。
価格差があって、ランキングが良いとテンションが上がってしまって、つい全部仕入れて見たくなるものです😅
しかし、納品をしてもなんだか売れないな〜なんていうこともあります。
いきなり在庫をたくさん抱えてしまっては、楽しいせどりが苦い思い出になってしまいます。
なので、入金まで行って、商品が売れる楽しさをまず味わってもらいたいですね☺️
現金のメリット
まずは、現金で仕入れてもらいたいのですが、現金で仕入れると「身銭を切って仕入れる覚悟」が必要になります。
身銭を切って仕入れると売れた時の嬉しさは大きいものです。
しかし、クレジットカードは一度お金を借りるわけですから、現金より覚悟が少ないです。
- 「売れなかったらどうしよう!」
- 「在庫を抱えたらどうしよう!」
- 「赤字が出たらどうしよう!」
などの不安を乗り越えて、仕入れることで自信がついてきます。
初めてせどりをやる上で、この「(身銭を切って仕入れた)商品が売れたときの感動!!」がとても大事です!
なので、とりあえず現金で仕入れて自信をつけて欲しいです。
現金のデメリット
もちろん、今のあなたのおこずかいから仕入れるので、現金投資には限度があります。
わたしも、最初は、3万円から始めました。
少ないお小遣いからでしか仕入れられないので、数点しか仕入れられないのが、現金のデメリットですね。
しかし、少しずつでも複利でお金が増えていく感動は、今でも忘れられないですね。
少ないお金しか持っていない方は、あまり背伸びをしないで今ある環境でやって見てください☺️
徐々にクレジットカードにしていく
一通り売れるのがわかってくると、売れるスピードを肌で感じることができます。
そうすると、少し多めに仕入れても「○日で売れる」などと計算できるようになってくると大量仕入れでクレジットを使っても良いです。
それでもはじめは、10個、多くて20個くらいで様子を見ましょう!
クレジットカードのメリット
メリット①ポイントが貯まる
やはり、ポイントが貯まることが大きいですね!
コストコのクレジットカード(マスターカード)は、100円につき1.5ポイントつきます。
月に100万円の仕入れをすると、それだけで、15,000円分の買い物ができます。
何もしないで、15,000円の利益が生まれるのは大きいです。
そして、ものすごい回転が早く、利益がトントンの商品を月に1,000万円仕入れると、
15万円分のポイントが付きます。
クレジットカードを使うとこのポイントを大いに活用することができます。
メリット②クレジットカードを使うと今現金がなくても仕入れることができます。
現金が少ない人でも、クレジットカードを使うことで、枠いっぱいに仕入れることができます。
回転が早い商品だと、クレジットの支払いに間に合い利益だけ残すこともできるので、慣れてきたらクレジットカードをうまく使って利益をあげてください。
クレジットカードのデメリット
現金を使わないために、支払いの金額を把握しずらいです。
一番怖いのは、カード枠いっぱい仕入れをしてしまって、思ったより売れるスピードが遅くキャッシュフローが間に合わないことです。
そのためには、
[su_box title=“チェック” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FFBBFF” radius=”3″ class=“”]
- カードの支払い期日を覚えておくこと
- いくら支払わなければいけないのかを把握すること
- 支払っても、次の支払いも払える現金を残しておくこと
[/su_box]
が大事です。
クレジットカードはとても便利なカードですが、しっかり足元を見ないと本当に恐ろしいことになります。
まとめ
- 初心者の方は、流れを覚えるためにまずは現金で仕入れていきましょう!
- 商品が回転する感覚がつかめてきたら、クレジットカードを使って多めに仕入れていきましょう!
- クレジットカードが慣れてきたら、ポイントを最大限に貯めて、利益を上乗せしましょう!
- しかし、支払いの期日を守って、キャッシュフローに気をつけてください。
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになるといいですね!
では、またお会いしましょう。