[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]1ヶ月間で2回も低い評価を受けました…😨[/word_balloon]
それもかなり理不尽な理由です。
- 箱が汚れている
- コメントなし
この2つが1〜3の低評価をしてきました。
1つでも低評価があると、アカウントの評価に影響が出てしまいます。
仕入れる際、箱に痛みがないか常に検品しているのに、こんな理不尽な評価を受けると、かなりムカついてしまいますね…💢
でも、この商売は、お客様ありきなので、しょうがないにしても何もできないのは悔しいです!
今回は、そんな理不尽な評価(レビュー)を受けた時の対処法をお話しします!!
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]
アマゾンの物販について興味がある方
低いレビューがあった時にどうすればいいかわからない方
削除依頼に仕方について知りたい方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
わたしは、物販で収益を得ています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!

目次
とりあえず削除依頼をしてみよう!!
【結論】悪い評価があった時は、「とりあえず削除依頼」をしてみよう!!
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]できるだけ、わかりやすく説明しますね〜〜!![/word_balloon]

削除依頼について
削除依頼するためには、このような条件があります。
※出典:アマゾンセラーセントラル
つまりこの4つの条件に当てはまっていないと削除依頼はしないでね〜
ということです😨
じゃあ、わたしの理不尽なレビューはどうしてくれるんですか〜〜〜💢💢
アマゾンサポートに電話してみた!!
やっぱり直接話をして、聞いてみなくては納得がいかなかったので、アマゾンテクニカルサポートに電話してみました。
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]さとみ。頑張って!![/word_balloon]
すると
アマゾン:削除依頼はしてみましたか?
わたし:いえ、4つの条件に合わなかったので、削除依頼はしていません。
アマゾン:4つの理由に当てはまらなくても、削除依頼をするのは可能です。
わたし:条件に合わなくても、削除依頼して今後のアカウントに影響はありませんか?
アマゾン:それは、問題ないですよ〜
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]じゃあ、お言葉に甘えて、ポチッと!![/word_balloon]
なんと、削除依頼できました〜〜!!
削除依頼できない時は、テクニカルサポートにメール
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]意外と簡単だったよ〜[/word_balloon]
でも、削除依頼できたのは、
- 箱が汚れている⇨削除依頼できた!!
- コメントなし⇨できなかった…
「箱が汚れている」というレビュー1件
だけでした…😨
後日、「コメントなし」の削除依頼の結果がアマゾンからメールできました。
つまり「コメントなし」の評価は、なぜか削除依頼ができなかったのです…💢💢
ちなみにアマゾンセラーセントラルでメールを見ることができます。
手順は、
①ホーム画面右の「ケース履歴の管理」から「ケース履歴を表示」をクリック
②アマゾンからの返信を表示してみると、
メールの後半に、「なお、出品者様から直接購入者様に連絡し、評価の再考を依頼いただけます。」??とあります。
この内容もテクニカルサポートに聞いてみました。
わたし:削除依頼ができなかったら、直接購入者さんに再考をお願いするんですか?
アマゾン:そういうことになりますね〜
わたし:直接は、ちょっと言いづらくないですか?
アマゾン:(申し訳なさそうに)そうですね…
わたし:それ以外に対応の方法はないですか?
アマゾン:再度テクニカルサポートに「メールで削除依頼」をすることができます!
わたし:わかりました。それがダメだったらどうすればいいですか?
アマゾン:申し訳ありません。やはり最後は、購入者さまに再考をお願いするしかありません…
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]結局は、出品者の泣き寝入りなのね〜…😢[/word_balloon]
アマゾン側が削除依頼できないと判断されると、最後は直接購入者さんに連絡するしかないので、コミュニケーションがうまく取れる人ならいいですが、もっと関係がこじれるリスクもあります。
なので、直接購入者さんに連絡を取る場合は、慎重に言葉を選ぶ必要があります。
ここまでくると、諦めた方が無難かもしれませんね…😢
ですが、もし初めの「削除依頼」もやっていない人がいれば、ぜひとりあえず削除依頼をした方がベターです☺️
ここまでをまとめると、
[su_service title=”やること3つ” icon=”icon: check” icon_color=”#ef3e31″ size=”30″]
- 悪い評価を受けた時は、とりあえず「削除依頼」
- 「削除依頼」できなかったら、再度テクニカルサポートに「メールで削除依頼」をお願いする。
- それでも「削除依頼」できなかったら、購入者さんに直接「評価の再考」をお願いする。
それでも削除されない時は、諦める…
最後の砦、「購入者さんに直接評価の再考をお願いする」
わたしは、やりませんでした。
やっても再度評価を見直してくれる確率が低いし、手間と時間が取られるのは嫌でしたから…
なので、もっと良い評価をもらえるように頑張ろうと思います。
「理不尽な低評価をされた時の対応」まとめ
[su_service title=”まとめ” icon=”icon: check” icon_color=”#ef3e31″ size=”30″]
- 悪い評価を受けた時は、とりあえず「削除依頼」
- 「削除依頼」できなかったら、再度テクニカルサポートに「メールで削除依頼」をお願いする。
- それでも「削除依頼」できなかったら、購入者さんに直接「評価の再考」をお願いする。
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになることを願っています!
では、またお会いしましょう。
[word_balloon id=”3″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]Twitterでは、せどりやブログの情報を発信中です!!気になる方は、金子さとみ(@grandheko)をフォローしてね✨✨[/word_balloon]
https://twitter.com/grandheko