車を持っている方は「せどり」で、すでに稼ぐ才能を持っています。
今日は、当たり前すぎるお話かもしれませんが、
本気で「せどり」をやろうとしていて、車を持っていない方は、持てるようにした方がいいです。
今回は、せどりで車を持つ理由を「シンプルに2つ」お話しします。
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]
アマゾンの物販について興味がある方
車を持つメリットについて興味がある方
本気でせどりをする人の車選びに興味がある方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
わたしは、物販で収益を得ています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!

目次
理由①遠くに行ける
1日に何店舗も行くようになると電車では限界があります。
車を持っていると、1日に10店舗くらいは、回れます。
わたしは、関東近郊に住んでいて車が必需品だったので、すでに持っていたのですが、
東京、神奈川、埼玉の駅近に住んでいる方々は、車を持っていない方が多いです。
駅周辺に仕入れに行っても、荷物を沢山持ちながらの電車移動は限界があります。
また店舗から家まで配送するのもお金がかかります。
これから大きく稼ごうとする方は、車はマスト商品ですね!
理由②商品を沢山乗せることができる
軽でも沢山商品を積むことができます。
やはり、何店舗も仕入れに行くと、沢山仕入れられた時には車がないと悲しいことになります。
仕入れをしていて一番悲しいときは、
利益商品が目の前にあるのに、仕入れられないことです。
この「車をもつ」というハードルはなかなか高いとお思いの方は多いのではないでしょうか?
しかし、これから本気で、せどりで稼ごうとしている方は、車は持ってください。
もっと本気な人は、車中泊仕様の車を持ちましょう!
以前セミナーで知り合いになった方が、
キャンピングカーを買って日本のリサイクルショップを回りながら、仕入れていると聞きました。
正直に思ったことが、「この人本気だな〜!」😵
周りからは、変な人扱いを受けていましたが、
わたしは全然そんなことなくて、
「羨ましい!わたしもやりたい!」
と思ったほどです!
キャンピングカーは、ハードルが高いにしても、
ミニバンやハイエースなどのバンはかなり荷物が積めるので、オススメです!
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false” box_center=”false”]日本を旅しながら、仕入れられるなんて楽しそうね!
わたしも一度やってみたいわ〜![/word_balloon]
やろうと思えばできるけど、なかなかできないことってありますよね。
でも
「人より早くやった人が勝てる」
と、肌で感じました!
人生はやったもん勝ちですよ〜
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false” box_center=”false”]わたしも関東以外のところに行って、沢山仕入れしたいものです…[/word_balloon]
今すぐ車が買えない人は、カーシェアやレンタルして仕入れしてみましょう!
今すぐ車を買えない人は、カーシェアやレンタルして仕入れしてみましょう!
一度でも車を使って仕入れすることで、イメージが見えてきます。
[su_box title=“例えば…” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FFBBFF” radius=”3″ class=“”]
- 荷物がどれくらいつめるか?
- ギリギリまで商品をつめることで利益がどれくらいまで増えるか?
- 1日でどれくらいまで遠くに仕入れに行くことができるか?
[/su_box]
などなど…
もしコンスタントに仕入れに成功して、レンタル代を超えるようなことがあれば
車の購入を検討してみてください!☺️
「せどりで車を持つ理由」のまとめ
- ①遠くに行ける
- ②商品を沢山乗せることができる
- 本当に本気な人は、車中泊仕様の車を持ちましょう!
- 今すぐ車が買えない人は、カーシェアやレンタルして仕入れしてみましょう!
せどりはダイエットと似てるようなところがあり、やれば稼げるというビジネスモデルです。
本気でやった人は、その分の見返りがあります。
また、即金性のあるビジネスモデルなので、すぐに結果が出したいという方は、あなたに合ったやり方で行動してみましょう!
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになるといいですね!
では、またお会いしましょう。