こんにちは。金子さとみです。
アマゾンは、「モノレート」があるのですぐに仕入れの判断ができますが、メルカリで販売するときは、アマゾンと違って一日どれくらい売れているかなど、すぐにわかりません。
しかし、アマゾンでは出品できないけど、メルカリで販売したい。
と思う商品が今後出てくるかもしれません。
そんな時に、メルカリでどれくらい売れているかを調べる方法をお話しします。
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#333333″ title_color=”#FFFFFF” radius=”3″ class=””]
メルカリで利益を出したい方
メルカリで売れているかの方法を知りたい方
手軽にできる副業を探している方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
わたしは、物販で収益を得ています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!

目次
手順
- メルカリを起動
- 検索したい「商品」や「型番」を入力
- 「絞り込み」→「販売状況」→「売り切れ」にする
- 「商品説明」画面左下の「出品した日」(例:○日前と表示されています)を見る
- 同じ商品探し、出品した日にちを見る
- 5を繰り返す
では、一つ一つ説明していきますね☺️
メルカリを起動
まずは、メルカリを起動しましょう!
メルカリをダウンロードしていない人は、これをきっかけにダウンロードして見てください。
検索したい「商品」や「型番」を入力
今回は、アマゾンで食品は出品できないけどメルカリで売りたいという設定にします。
以前「チャパゲティ」がコストコで30個、1,280円で販売されていた例にします。
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false” box_center=”false”]これ安過ぎない?
アマゾンの食品は、出品規制がかかって売れないけど、メルカリで売れないかしら〜[/word_balloon]
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false” box_center=”false”]メルカリでも売れているか判断できるんだよ〜
画像でわかりやすく説明するね![/word_balloon]
普通に考えて、激安ですよね〜😲
ちなみに、アマゾンでは、30個で3,580円で販売されています。
しかし、アマゾンのアカウントを作っても、食品を出品することができません。
わたしもアカウントを作って、2年ほどで申請が通ったので、食品は少しハードルがあります。
でも、「メルカリなら売れるので、検索してみよう。」という風にすれば、
多くの方は実践できるのではないでしょうか?
ということで、本題に戻りますが、メルカリのホーム画面で「チャパゲティ」と入力します。
そうするとこのような画面にいきます。
「絞り込み」→「販売状況」→「売り切れ」
画面の右上にある「絞り込み」を押すと、一番下に「販売状況」が出てきます。
それを押すと、このような画面になり、「売り切れ」を選択して決定します。
そうすると、下のような画面になり、今まで売れた「チャパゲティ」がずら〜と出てきます。
一見この商品は、たくさん売れているように見えますが、
「たくさん売れているから仕入れても大丈夫!!」と思うのは、危険です!
この商品全部が、1年前2年前に売れているものだったら、出品してもすぐに売れませんよね?
「食品だから大丈夫。」とか「人気があるから大丈夫。」などと決めつけず、売れている根拠をしっかり掴むようにしましょう!
では、その売れているかどうかを見る方法です☺️
「商品説明」画面左下の「出品した日」を見る
ここで、皆さんが選ぶのは、売りたい個数です。
送料も含めた一番利益の出る個数を検索します。
一回で全部売り切りたければ、「30個」を選択
「10個」を3回に分けて売る場合は、「10個」を選択しましょう!
色々見て、商品を検索したら、
「商品の説明」画面の下の方に「○○前」と表示されています。
この場合この商品は、15日前に売れたことになります。
繰り返し類似商品を検索して、売れているかどうか見ましょう
繰り返し行い、類似の商品を見て、「10時間前」とか「3日前」とかが頻繁に出てきたら、売れている証拠です。
ちなみに類似の商品を見て、「3ヶ月前」とか「半年以上前」などと書いてあったら、あまり売れていない商品ですので、仕入れないようにしましょう!
これで、アマゾンで出品できなくてもメルカリで売れる裏づけができました。
ここまでできれば、自信持って仕入れることができます。
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” avatar_hide=”false” box_center=”false”]やった〜メルカリでも利益取れるよ〜
せっかく安い商品があるのに、仕入れないのはもったいないからね〜[/word_balloon]
まとめ
手順がわからなかったら、この記事を見ながら何度も実践してください。
基本的にアマゾンで人気のある商品はメルカリでも売れていますので、メルカリでも売りたいときには、この方法は有効です。
一度手順を覚えてしまえば、あなたも自分でお金を稼ぐ大きな一歩を踏み出すことができました。
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになることを願っています。
では、またお会いしましょう。