【超節約】ソーダストリームは最高です!【メリット10点】

エコ

 

こんにちは。金子さとみです。

 

2019年5月は、記録的な猛暑が続いています。

外に出ると本当に暑いですね~ 😥

 

歩くとすぐにのどが渇いてしまいます。 

 

自動販売機は高いし、近くのスーパーに行くまで体力使うし、ペットボトルのごみも増やしたくないと心から思っていました。

 

そして「ソーダストリーム」という画期的な商品に出会い、なぜもっと前から使っていなかったのかと反省しています。

 

今回は、「ソーダストリーム」の魅力をお話したいと思います。

 

スポンサーリンク

【デメリット】

 

初期投資が10,000円ほどかかります。

 

ソーダストリームのスターターキットを購入するのに、安いものでも10,000円ほどかかります。

 

ガスがなくなり次第交換する手間がかかる

 

ガスがなくなったら近くの交換場所まで交換しなければなりません。

交換代が2160円かかります。

 

【メリット10】

①なんといってもエコ

 

炭酸水を飲む人にとって、大量のペットボトルが出るのに罪悪感を感じる方は少なくないと思います。

 

ペットボトルのゴミが出なくなり、ゴミ出しの手間がありません。

 

一番のメリットは「ペットボトルのゴミがでない」ことです。

 

以前は一ヶ月で24本の炭酸水を購入していましたが、購入して2ヶ月経ちますが毎日使用しているのにおかかわらず、未だに炭酸のボンベが切れません。

 

また、専用のガスシリンダーは家電量販店で交換するので、半永久的にごみがでません。

 

ほんとうにすばらしい商品ですね! 😀 

 

②500mLあたり〇〇円?!

 

交換したガスシリンダーは、60Lで2,160円でした。

60Lで、2,160円なので、

6Lで、216円の計算です。

これだけでも、安いですよね。

 

もっと細かく計算してみると、

1Lで、36円です 😯 

500mLで、18円!

350mLでは、12.6円でした!

 

 

かなりの節約ですね! 😀 

 

家電量販店でpaypayで払えば、キャッシュバックもできます!

 

③デザインが素敵!!

 

出しっ放しでもスタイリッシュなお品です!

 

お部屋の中心に置いて友だちが来ても、モダンな雰囲気を出してくれます 😀 

 

 


ソーダストリーム ソース パワー スターターキット ブラック

 


ソーダストリーム ジェネシスデラックスv2 スターターキット  (レッド)

 

④電源なしで使えるから安心 😉 

 

電池もいらないところが安心ですね。

また、電源無しで使えるからコードもなくて、置き場所に困らないのもいいですね。

 

電気代も気にしなくていいですね!

 

 

⑤ダイエットにもよいです 😀 

 

シロップを入れなければ、炭酸水としても飲めますし、レモン汁をかければさわやかなレモン炭酸水になります。

 

もちろん砂糖が入っていないので、ダイエットに最適です!

 

カロリーゼロです!

 

⑥近くの大型電気ショップで交換可能

 

毎日(500ミリリットル)利用しても、2ヶ月以上炭酸ガスが有り、安くて便利です。

 

ちょうど、近くにガスシリンダー交換の大型電気ショップがあり、よかったです。

 

  • ケーズデンキ
  • イトーヨーカドー
  • ヤマダ電機
  • カインズホーム
  • ノジマ電機
  • ロフト
  • ユニディ
  • オリンピック
  • ジョーシン
  • ミスターマックス
  • 島忠ホームズ
  • ロイヤルホームセンター

 

のお店で交換ができます。

いろんなお店で交換可能なので、遠くまで行く手間が省けますね。

 

※取り扱っていない店舗もありますので、詳しくは上記の店舗でご確認ください。

 


ソーダストリーム ガスシリンダー 60Lx2本セット(新規購入用)

 

 

⑦シロップでお子さんにも喜ばれる

 

炭酸水が苦手なお子さんもシロップを入れればおいしくなります。

 

  • プレミアムシロップ(コーラ)
  • プレミアムシロップ(レモン)
  • プレミアムシロップ(レモンライム)
  • プレミアムシロップ(オレンジ)
  • フリーシロップ(アップル&ピーチ)

 

たくさんのシロップがありますね~ 😀 

 


ソーダストリーム プレミアムシロップ (コーラ)


ソーダストリーム フリーシロップ (レモン)

 

⑧友達のプレゼントにチョイス。


友だちのプレゼントにも最適です!

 

炭酸系の飲み物が好きなお子さんにも、喜んでくれるかもしれません!

 

 

⑨欲しい時に欲しい分だけ作れます。

 

炭酸のペットボトルを使用すると1度空ければ全部飲まないともったいない気がします。

ソーダストリームなら、好きな量以外は専用の容器に入れられますので、お得です。

 

全部飲まなかったらそのまま冷蔵庫に入れればいいんですね。

 

⑩炭酸も、強弱も自分で決められます

 

わたしは、強の炭酸が好みなので4〜5回プッシュしています。

弱炭酸が好みの方は、2~3回押してください。

 

炭酸もペットボトルの時は余すと翌日炭酸が抜けて美味しくないですが、この商品は「追い炭酸」が出来るので、炭酸が少し抜けても追加で炭酸を入れられるので無駄がありません。

 

気になる価格は?

 

大体10,000円から30,000円くらいですね。

 

30,000円台の商品は、ボタン一つで自動で作ってくれますが、10,000円台の商品も劣ることなくおいしい炭酸水が作れます。

 

わたし10000円台のものを使用して重宝してます!

 

商品はこちら↓

 


ソーダストリーム ソース v3 スターターキット

 

 

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。

この記事を読んで、あなたの人生が少しでもプラスになるといいですね!

では、またお会いしょう!!

 

あわせて読みたい記事↓

専業主婦がアマゾン転売で月収30万円を目指す奮闘記!!

アマゾンではコスメも売れます。激安「セルレ」をご紹介します。

アマゾンやメルカリで、せどりを本気で始めるなら今でしょ!