こんにちは。金子さとみです。
女性必見!!
コスメの仕入れ先をご紹介いたします。
単純に仕入れ先としてではなく、お得なお買い物としてもおすすめです^^
アウトレット専門店「セルレ(Celule) 」は有名メーカーの化粧品を、最大80%~30%OFFで販売されているお得なお店です。
北海道から九州まで店舗があり、私が住んでいる関東近辺ですと20店舗以上があります。
今回は、この「セルレ」のお得情報をお話します!
今回の記事を読むとこんなメリットがあります。
・せどりに興味がある方
・コスメ系も、仕入れがしたい
・コスメ系は、どこで仕入れるか知りたい
こんな疑問にお答えします。
こちらは、昨年(2018.1.1~2018.12.31)の売り上げです。
少しでも信頼してもらえるように、Amazonの販売実績をのせておきます^^
まだまだひよっこですが、わたしなりにがんばって年商700万円達成しました!

目次
コスメを仕入れる意味は?
そもそもコスメ系は、ドラッグストア(旧ヘルス&ビューティー)という種類(カテゴリー)に分けられます。
Amazonで販売する際に、商品のカテゴリー(商品の種類)で、いろいろな種類があります。
その中で、ドラッグストアというカテゴリーは、化粧品やシャンプー、洗剤、おむつ、トイレットペーパーなどの日用品、サプリメントなどなど。
こちらの商品は、普段から必要とする、いわゆる常に消耗しているものですのでお客様は、なくなったら、また買う必要があります。
つまり、利益率が例え10パーセントと低くても再度購入してくださるのでコスメ系は、仕入れ対象になります。
また、消耗品は、1個ずつ売れることよりも、5個、10個とまとめて購入していただけることもありますので、仕入れる際は試しに何個か仕入れてみて、回転数を自分で体験してみてください。
気づいたら、「あらもう売れて無くなってた」なんてこともありますよ~
なんといってもセルレは、最大80%の割引率!
お店に行ってみると、半額は当たり前というほど、安いです^^
古い型番の商品やアウトレット品が並べられていますが、商品自体は汚れているわけでもないため、消費者側の立場では安く手に入るため、とってもうれしいですね~!
ここで、せどりという立場で考えますと、「定価が高いもの」と「割引率」に注目してください。
例えば、
①800円の50%オフですと、400円
②3,000円の50%オフですと、1,500円
で購入できます。
①の場合、アマゾンでもし定価で販売されていても、
販売価格800−(例)手数料500円−仕入れ値400円=マイナス100円となってしまいます。
②の場合、
販売価格3,000円−(例)手数料500円−仕入れ値1,500円=プラス1,000円になるので、ポイントとしては、「定価が高いもの」「値引き率が高いもの」を仕入れるようにしましょう!
※手数料は、販売価格に応じて変化しますので、注意してください。
関連記事↓
仕入れは、廃盤へルビがねらい目
※へルビとは、ヘルス&ビューティーの略語です。アマゾンでは、ヘルス&ビューティーというカテゴリーがありました。現在は、ドラッグストアという種類(カテゴリー)です。
廃盤になっている商品は、とてもねらい目です。 😀
アマゾンでは廃盤になっても少々値段が高くても購入してくださる方がいます。
また、廃盤へルビはどのお店でも品薄になっているため、アマゾンでプレ値になっていくことが予想されますので、ランキングがよい商品は、在庫がある限り仕入れたいですね!
セルレは、すべて税込みの値段です!
セルレは、ありがたいことにすべて税込み価格で販売されています。
安いうえに、税込みですよ~^^
仕入れの時には、合計いくらになるのかすぐにわかって助かりますね。
店舗によって割引する日がちがう?!
セルレの店舗情報を確認すると、お店によって「割引する日」と「割引率」が違います。
例えば、
・毎月1日は、10%オフ
・毎週水曜日は、1,500円以上購入で10%オフ
など様々ですので、近くの店舗に仕入れに行く際は、必ずチェックしましょう!
おとくなクーポンを利用しましょう!
セルレのホームページから、このようなクーポンが表示されます。
スマホのクーポン画面をレジで割引してもらうのもよくて、プリンターで印刷してみせるのもよいそうですので、お好きな方法で割引しちゃってください!
ちなみにヘアケア商品(シャンプー、トリートメント、スタイリング剤など)のみの割引ですので、気を付けましょう!
仕入れた商品をご紹介!^^
メデル ナチュラル薬用ホワイト
販売価格1,230円−手数料491円−仕入れ値598円=141円
141円×8個=1,128円の利益です。
利益率11%で高くないですが、リピート購入してもらって利益を上乗せしましょう!
まとめ
- 「定価が高いもの」「値引き率が高いもの」を仕入れるようにしましょう!
- 廃盤へルビはどのお店でも品薄になっているため、アマゾンでプレ値になっていくことが予想されますので、在庫がある限り仕入れたいですね!
- すべて税込みの値段ですので、とても分かりやすいですね。
- お店によって「割引する日」と「割引率」が違いますので、事前にチェックしましょう!
- スマホのクーポン画面をレジで見せて割引してもらうのもよし、プリンターで印刷してみせるのもよいそうですので、お好きな方法で割引しちゃってください!
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。
この記事を読んで、あなたの人生が少しでもプラスになるといいですね!
では、またお会いしょう!!
合わせて読みたい記事↓
Amazonで出品した商品の価格改定は、スマホから行いましょう!