今回は、今旬なトイザらスで仕入れた商品をご紹介します!☺️
末尾8円のセールは、2019年7月9日(火)までですので、こちらの商品がありましたら仕入れて行きましょう!
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]
アマゾンの物販について興味がある方
トイザらスの仕入れた商品について知りたい方
仕入れの幅を広げたい方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
わたしは、物販で収益を得ています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!
目次
では、仕入れた商品はこちら!!
可愛いミッキーのぬいぐるみです!☺️
ぬいぐるみコーナーにありました!(ぬいぐるみだから当たり前ですね…)
他のぬいぐるみは対象外だったのですが、この商品だけ末尾8円で安くなったので利益が出ました。
では、モノレートを使って、仕入れ判断をしていきたいと思います☺️
価格
価格は安定していますね。
ずっと3,200円台を保っているようです。
出品者数
平均して、5名くらいを増えたり減ったりしていますね。
急激に変化していないので、こちらも大丈夫です☺️
ランキング
回転数は、あまりよくありませんが2〜3個くらいでしたら仕入れても
3ヶ月以内には売れていくと考えられます。
そんなに在庫もないようなので、実際にもあまり多くは仕入れられないと思いますが。
利益計算です
割引後の仕入れ値です。
一つで684円なので、まずまずですね〜
利益率は、20%ですので十分良いと思います☺️
[su_box title=“チェック” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FFBBFF” radius=”3″ class=“”]・アマゾンセラーを使うと簡単に利益計算をしてくれます!
・利益率=利益÷販売価格×100
なので覚えておきましょう![/su_box]
バースデイークーポンを併用しましょう!
もし誕生日月でしたら、バースデイークーポンを併用して利益を上乗せしましょうね!
4,000円以上買うと、500円の割引になります☺️
こども商品券を併用しましょう!
金券ショップで、「こども商品券」を買っておきましょう!
2%の割引率で買えたりするので、とても大事です!
先ほどの20%の利益率に2%をプラスして、合計利益率が22%になりました!
こうやって利益を増やしてくことがとても大事になります☺️
納品するときに覚えておくこと
ぬいぐるみを納品するときには、透明な袋に入れて梱包する必要があります。
[su_box title=“チェック” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FFBBFF” radius=”3″ class=“”]この場合、
「梱包に使用している袋はお子様が口に入れたり、かぶって遊んだりしないように注意ください。窒息等の危険があります。」
と書いてある紙を袋に貼らなくてはいけませんので気をつけてくださいね☺️[/su_box]
子どもに見つかると大変!!(笑)
余談になりますが、子どもに見つかると自分にプレゼントとして買ったものだと勘違いしてしまう恐れがありますので、気をつけてくださいね😂
商品に何かかぶせて、見つからないようにしましょう!
まとめ
- ぬいぐるみは意外とスルーされてしまう商品ですので、忘れずにリサーチしてみましょう!
- アマゾンセラーを使うと利益計算がとても楽です
- 納品するときには、袋に入れて納品するので覚えておきましょう!
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになるといいですね!
では、またお会いしましょう。