ブログ

スポンサーリンク
ブログ

ワードプレスでテーマを消したいけど「削除」ボタンがない!?

さとみ WordPressで不要なテーマを消したい FTPを使って、不要なテーマを消したい SFTP接続の方法が知りたい こんな悩みを解決します! 最近スマホからわたしのブログを見るために、画面をタ...
せどり

【令和元年】1年間の利益は??【せどりとブログ】

さとみ 令和元年(2019年)の売り上げを公開します! 1年間で4回も、月商100万円達成です!! せどり歴は5年なので、経験は長いですよ〜 これからも皆さんのためになる情報を発信していき...
せどり

【せどりとブログ】2019年12月の売り上げを公開します!

2019年も終わりました。 みなさんは、どんな1年でしたか?😁 わたしは、いろいろな分野に足掛かりができた1年でした。 では、2019年12月の「Amazon」と「ブログ」の売り上げを発表したいと思いま〜す! アマゾンの...
スポンサーリンク
せどり

【Mac os】セル内改行の仕方【エクセル】

仕入れの内容をエクセルで管理しています。 セル内で改行したいときありませんか?? Windowsですと、「alt」+「enter」でセル内改行ができます。 しかし、MacBook Proを使っているので、色々試してもうまく...
せどり

【せどりとブログ】2019年11月の売り上げ公開!

2019年11月の売り上げを公開します  ! さとみ 11月は、クリスマス商戦前の大事な時期ですね〜! ちなみにAmazonの売り上げは、7月9月10月と3回100万円達成しました! アドセン...
ブログ

【もしもアフィリエイト】「かんたんリンク」表示されない!?

さとみ 「かんたんリンク」が表示されない… 簡単に物販アフィリエイトをしたい… こんな問題を解決します。 最近いろんなブロガーさんを見ていると、つい買ってしまいそうな「商品リンク」を見つけました。 ...
ブログ

【ブログ150記事】ズバリPV数と収益は??

300記事に向けて、何と折り返しの150記事まできました〜!!✨✨ 折り返しまできたよ〜 後半戦も頑張ろう!! 今回は、ブログ150記事のPV数と収益についてお話ししたいと思います。 ちなみにわたしは、アドセンスに合格し...
ブログ

ブログ書けない理由わかった…【準備と仕事愛】

2019年7月にアドセンスに受かった後、 9月10月はあまりブログを書く気になれず 記事の更新ができませんでした。 でも最近分かったんです。 ブログをスムーズに書く方法が!!✌️✌️ 今回は、わたしのブログを書くコツを...
ブログ

毎日更新3ヶ月間やった結果【検索流入増!】

毎日更新も3ヶ月が終わりました! 全体の記事数も130を超え、200記事まで2ヶ月継続すれば完走するところまで来ています。 今回は、毎日更新3ヶ月間行った結果どのような変化が起きたかをお話しします。 ブログ毎日更新をす...
ブログ

【ブログ】2ヶ月間、毎日更新した時のPV数

2019年5月中旬から、2ヶ月間毎日更新して起きたことをまとめました。 今回は、PV数と検索結果にどのような変化があったのかをお話しします!☺️ ブログ毎日更新について興味がある方 毎日更新するとどのような結果が出たのか興...
せどり

2019年7月の売り上げ公開します!【目標達成!!】

わたしにとって2019年7月はたくさんのことがありました。 とても充実していて良かったです☺️ では、7月の目標からおさらいしていきます。 7月の目標は、 ブログPV数2,500PV ツイッターフォロワー数...
ブログ

グーグルアドセンスで初報酬!【2019年7月】

2019年7月にグーグルアドセンスに合格し、初報酬が出ました。 約300円ほどです!! バンザーイ!!バンザーイ!! 今回は、アドセンス合格までにやったことをまとめます。 少しでも参考になれば光栄です☺️ ...
ブログ

【超簡単!】ブログ毎日更新は作れる?【ワードプレス日付変更】

ワードプレスで公開日時を変更できるって知ってましたか? それも超簡単に変更できるんです。 今回は、「なぜ公開日時を変更するべきなのか?」と「日付変更の仕方」についてお話しします。 グーグルアドセンスの審査を通したい...
ブログ

【2019年6月】グーグルアドセンス受からない悪い例【改善点5つ】

ブログをやっていく上で、必ず通しておきたいのは、グーグルアドセンスですね。 何と言ってもクリックされるだけで収益になるので、とても魅力的なビジネスモデルです。 しかし、年々審査が難しくなっているようで、わたしも201...
ブログ

【収入は? !】ブログを100記事書いてわかったこと

こんにちは。金子さとみです🙃 この記事で、記事数はちょうど125個目です。 もちろん直さなくてはならない記事もたくさんありますが、それはおいおい少しづつ直していくとして。 とにかく今125記事書いて思ったことや感じたことを...
スポンサーリンク