仕入れの内容をエクセルで管理しています。
セル内で改行したいときありませんか??
Windowsですと、「alt」+「enter」でセル内改行ができます。
しかし、MacBook Proを使っているので、色々試してもうまくできませんでした…😨
Googleで検索しても、
「option」+「command」+「enter」で
改行できるという記事が出てきて、試しにやっても、うんともすんともいきませんでした。

パソコンでわからない問題に当たると本当に困ってしましますね。
あぁ〜今回もひょんなことで挫折…
今回は、(エクセル)セル内の改行の仕方のお話です。
[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]
Macで、エクセルを使っている方
せどりで情報を管理している方
エクセルのセル内改行ができない方
[/su_box]
この記事の信頼性です。
せどり 歴5年です。
5年間で得たノウハウを共有しています。
昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️
専業主婦が年商700万円達成しました!

知りたい情報が違った
Googleでも知りたい情報がうまくマッチしないことってありませんか?
わたしの調べ方が悪かったのかもしれませんが、今回もうまくいきませんでした。
改めての説明ですが、
セル内で改行すると、違うセルに行ってしまうことがあったので、どうやってやるか調べたら
「option」+「command」+「enter」という回答が来ました。
何回やってもうまくいきません。
そして、いろいろな記事を見てみても、「option」+「command」+「enter」というやり方だったので、途方に暮れてしまいました。
色々試してみる
わたしの場合諦めると気持ちが悪いので、とりあえず色々試してみる傾向があります。
だいたい「option」+「command」+「enter」なんて3つも押させないでよ(笑)
と、投げやりな感じで「option」+「enter」押したら、

え!?
できた!!
改行できたよ〜✨✨
今回の悩みは、5分以内で解決しました!!
答えは、「option」+「enter」でした!
もし、「option」+「command」+「enter」でセル内改行ができなければ、
「option」+「enter」を試してみてください!

Mac OS でのエクセルのセル内改行 まとめ
- わたしのMacBook Proでは、「option」+「enter」で、セル内改行ができました!
以上です。
今回は、すぐに読み終わる記事になってますね〜
わたしもこの問題を抱えたので、わたし意外にも同じ問題を抱えるかもしれませんので、
記事にしました〜☺️

問題解決してよかったね!✨
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになることを願っています!
では、また次の記事でお会いしましょう。
[word_balloon id=”3″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]Twitterでは、せどりやブログの情報を発信中です!!気になる方は、金子さとみ(@grandheko)をフォローしてね✨✨[/word_balloon]
こんな記事もあるよ↓

