せどり楽しいですか?【わたしは超楽しい!】

せどり

今やっている仕事は、楽しいですか?

 

わたしは、「せどりは超楽しいです!!」と断言して言えます。

 

おかげさまで、2019年は、月商100万円達成を4回することができました!!

 

さとみ
さとみ

仕入れも納品も楽しい!

そして、経済的自立できるかもって思えるようになりました☺️

 

今回は、5年の経験を通して、今感じている「せどり」の魅力をお話ししたいと思います。

 

 

[su_box title=”今回の記事を読むと、このような方にメリットがあります” style=”default” box_color=”#FFFFCC” title_color=”#FF9999″ radius=”3″ class=””]

アマゾンの物販について興味がある方
せどりの魅力について知りたい方

 

[/su_box]

 

この記事の信頼性です。

わたしは、物販で収益を得ています。

昨年(2018.1.1~2018.12.31)のAmazonの販売実績をのせておきます☺️

専業主婦が年商700万円達成しました!

 
スポンサーリンク

以前やっていたお仕事

今は専業主婦をやっていますが、以前は、

  • アパレルの店長
  • パチンコ店の社員
  • 医療事務
  • 介護
  • 居酒屋のバイト
  • レストランのバイト
  • スナックのバイト(笑)

をやっていた経験があります。

 

楽しかった経験も多いですが、パチンコ屋さん以外は給料が少なく、ため息が出る日も多かったです…

 

今は、旦那の稼ぎが家計を支えていますが、最近ではせどりで得た収入も大きくなってきています。

 

リサーチ方法を知るだけで、時給10,000円以上!?

せどりを知らない時に、デパートで安い商品を見つけても、

「安いけど今は必要ないな」

と思うくらいで、購入する考えもありませんでした。

 

しかし、せどりと出会ってから、お店に売っている商品が宝物に見えてきました。

 

そして、リサーチ方法を知るだけで、簡単に時給10,000円以上が可能になります。

 

10,000円というと、大人が1日中働いて稼げる金額の目安ですが、せどりでは1日中店舗を回ると10万円とか見込み利益が出ます。

 

しかも、上司や同僚、後輩などの人間関係に悩むことなく、休憩もあなたのタイミングで取ることができます。

 

これが、せどりが楽しい理由の一つです!

 

納品は、手に職!

納品も楽しい作業の一つです!

 

シールを貼ったり、梱包がきれいにできるととても気持ちがいいです。

 

納品はちょっと苦手と思われる方は、少なからずいらしゃるかと思いますが、わたしは作業していて苦だと思ったことはありません。

 

最近では、音楽を聴きながら納品することが生活の一部になっているので、納品作業は楽しい時間の一つです!

 

その点も、せどりが続けられている理由の一つです!

 

ビジネスの基本を学べる

 

「安く仕入れて、高く売る」

これは、ビジネスの基本です。

 

初めは、家にある不用品を売る作業から始めたのですが、

「個人で出品したものって売れるの??」って思っていて正直売れる実感がありませんでした。

 

しかし、手順を追って、納品しAmazonで出品されているのを見て、なんだか不思議な気分でした。

 

そして、売れた瞬間「本当に売れるんだ!!☺️」

と飛び上がって喜んだのを覚えています。

 

今は、「メルカリ」で不用品を売ることが広がり珍しく無くなってきましたが、Amazonも流れさえ覚えれば、今からでも十分参入できます。

 

メルカリで売ることに慣れてきたら、Amazonでの販売を検討してみてはいかがですか?

 

投資の考え方を学べる

「せどり」は、商品に投資をするビジネスです。

高く売れると予想して、仕入れる。

 

そして、売りたい価格で販売して売る。

 

モノレートの存在は、本当にありがたいです。

 

モノレートがあるので、わたしみたいな初心者からでも、参入できました。

 

自分で稼げる力が身に付く

 

せどりを続けていくと、安定的に売れていく商品と出会うことができます。

 

そして、10個50個100個と仕入れることができれば、利益をたくさん出すことができると思えるようになります。

 

このような考え方ができると、もう経済的自立に向かっています。

 

もし、職がなくても、仕入れる場所があれば、一人で稼ぐことができる力が身につきます。

 

例えば、

一つ「300円の利益」商品が「月30個売れる」Aという商品を見つけるとします。

1ヶ月で、9,000円の利益ですから、30万円の利益を得たいならAみたいな商品を「33個」見つければいいんです。

 

あとは、繰り返し新たな利益商品を見つける作業をしていくだけ!

 

0から1を覚えれば、1から100は簡単なんです!

 

覚えてしまえば、あとはやり続けるだけ。

 

だから、こんなわたしでもせどりを楽しく続けていけています!☺️

 

「1個300円の利益商品」×「月に30個売れる」×「33種類」=利益30万円

 

こんなパターンでもいいですよ!

 

「1個1,000円の利益商品」×「月に15個売れる」×「20種類」=利益30万円

 

このように一つ一つ利益商品を覚えていけば、次も仕入れられますよね?

 

そして、あなただけの利益商品を積み上げていくだけなんです!

 

得た商品知識は、ライバルを出し抜く大事な知識になっていきます☺️

 

だから、せどりは続けるとより稼ぎやすくなるんです💪

 

 

せどり超楽しい!まとめ

[su_service title=”まとめ” icon=”icon: check” icon_color=”#ef3e31″ size=”30″]

  • リサーチ方法を知るだけで、時給10,000円以上稼いだことも珍しくありません。
  • 納品は、手に職で、わたしは楽しい作業の一つです!
  • せどりは、「安く仕入れて、高く売る」この仕組みを体感できるのは貴重!
  • 投資の考え方を学べて、毎日が勉強!
  • 自分で稼げる力が身に付けるようになりました。
[/su_service]

 

これからは、個人で稼ぐ力が大切になります。

 

大切なことは、どんなジャンルでも「あなたしかできない技術を得ること」。

 

今は、本業が大変な人でも、少しずつ行動して、心から楽しいと思える仕事に出会えることを願っています。

 

最後までお読みいただいてありがとうございます。

この記事があなたにとってプラスになることを願っています!

では、また次の記事でお会いしましょう。

 

[word_balloon id=”3″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]Twitterでは、せどりやブログの情報を発信中です!!気になる方は、金子さとみ(@grandheko)をフォローしてね✨✨[/word_balloon]