
仕入れのスピードを上げたい!
仕入れる時に気をつけることは?
などの問題を解決します。
わたしは子どもを見ながら、仕入れをすることがあります。
そのため、ぐずる前に出来るだけ早く仕入れることが必要です。
今回は、早く利益商品を探すためのポイント3つをお話しします。
✅記事の内容
- 価格差を見る
- モノレートで売れているか調べる
- 出品できるかどうか調べる
- 一旦冷静になる
- まとめ
この記事の信頼性です。
[su_service title=”わたしの実績☺️” icon=”icon: check” icon_color=”#ef3e31″ size=”30″]
- 2019年のAmazonの売り上げは、959万円です。
- 物販とブログ合わせて、月の収入は約20万円です。
- ブログとnoteを合わせて、200記事あります。
目次
やることは、ズバリこの3つです。
- 価格差を見る
- モノレートで売れているか調べる
- 出品できるかどうか調べる
わたしがいつも実践していることはこの3つをクリアしていれば、とりあえずカゴに入れます。
その後、レビューや12ヶ月波形、お店の在庫状況を見て仕入れるか判断します。
そして、最後は、
- 冷静になって仕入れるか考えます☺️
では、1つ1つお話ししていきます!
価格差がある商品を見つけてみよう!
まずは、Amazonより安い商品を見つけることです。
わたしが使っているアプリは、
- AmazonSeller
- セドリーム
- Amacode
- モノレート
です。(セドリームとAmacodeはどちらか一つで大丈夫です。)
お店で1,000円で売られているものが、アマゾンで2,000円で売られているような商品を見つけます。
商品によって、違うのですが、2,000円くらいで標準サイズだと500円から700円が手数料です。
なので、差が1000円以上あるとチャンス!?かもです
単価が安い商品でもいいですし、高いものでもいいです。
とにかく少しでも利益商品を見つけたい人は、リサーチです!!
頭で考えるより、行動して、価格差のある商品を見つけていきましょう!!
一つの商品をリサーチする時間は、だいたい10秒くらいです。
価格差がなければ、次々とリサーチしていきます!
モノレートで売れているか調べる
はじめのうちは、なかなか見つからないものですが、価格差のある商品を見つかられたら、大きな前進です!
次にその商品を、モノレートで売れているか調べましょう!
モノレートは重いサイトなので、表示されるまで、何秒間か時間がかかります。
アマコードやセドリームには、すぐにモノレートが見れるような仕組みがされているので、とっても便利です。
価格差のある商品が見つかってから、モノレートのサイトにいくまで約1分くらいです。
出品できるかどうか調べる
モノレートで売れているか確認できたら、最後にアマゾンセラー(AmazonSeller)で、出品できるか確認しましょう!
アマゾンセラーのアプリは、アマゾンの出品アカウントを持っていないと使用できないので、持っていない人は、取得しましょう!
アマゾンで、出品できるか確認したら、仕入れします。
ここまで、だいたい3分ほどです。
ちなみに上の表示なら、出品できます!
この表示なら、出品できません。
必ず確認しましょうね!!
せどりの失敗例をご紹介しています↓
一旦冷静になりましょう!
3つのステップを超えることができれば、あとは仕入れるかどうかの直前ですが、利益に目が眩んでしまっては、失敗することもあります。
それは、仕入れて納品しても意外とスピーディに売れないことがある事です。
これは、
- カートが取れず売れない
- 納品してすぐにライバルが増えて価格競争が起こる
などなど様々な理由があるので一概には言えないのですが…
なので、初心者の方は、たくさん仕入れたくなるかも知れませんが、はじめは試しに3つほど仕入れて様子を見ることをオススメします。
せどりはたくさんの在庫を抱えてしまうと、お金の回りが悪くなってしまうので、スムーズに増やしていきたいものです。
せっかくお金を増やしにせどりを始めたのに、在庫だけ残ってしまっては、本末転倒ですよね😖
なので、「とりあえず3つ」を試してみてください☺️
実際に売ってみて、すぐに売れるようでしたら、また再度リピート仕入れをしましょう!
「仕入れスピードを上げるポイント」まとめ
[su_service title=”まとめ” icon=”icon: check” icon_color=”#ef3e31″ size=”30″]
- まずは、価格差がある商品を見つけましょう!
- 次にモノレートで売れているか調べましょう!
- 出品できるかどうか調べましょう!
- 最後に一旦冷静になって、3つ仕入れて様子を見ましょう!
時間がない中で、効率よく仕入れが出来るようになると、間違いなく売り上げも伸びます!
そして、知らぬ間にレベルが上がります!
せどりで一番大事な「仕入れ」をマスターすることで、この大変な時代を乗り越えていける力をつけていけます。
[word_balloon id=”3″ position=”L” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]自分一人で、稼ぐことができるってすごくないですか??
そんな人になれる事を心から応援します!!☺️[/word_balloon]
[word_balloon id=”4″ position=”R” size=”M” balloon=”line” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]一緒に頑張ろう!
応援してるよ〜![/word_balloon]
最後までお読みいただいてありがとうございます。
この記事があなたにとってプラスになるといいですね!
では、またお会いしましょう。
【note販売開始‼️】
ただ今から販売スタートしま〜す💗
9店舗の数々の切り口を学んでください😆
学んだら行動あるのみです‼️💪
返金保証ありなので、安心してくださいね🙇♀️#せどり#note#副業https://t.co/H56I0vXPnH
— 金子さとみ (@grandheko) January 24, 2020